ターの鉄道日誌

鉄道関係が中心ですが日々の日常や思ったことなどもつづっていきます!

メンタリストDAIGOの心を強くする300の言葉を読んで

 この本はメンタリストのDAIGOさんが言った300の言葉が集められています

主に生活や日々の感じ方について触れられています。

 

f:id:taiyo0730:20180622010150j:image

 

今年で、中学3年生となる私も勉強に追われ悩みも多いものです

私はメンタルが強い訳ではないので

 

そんな私でも少しでも変わることができたらなと読んでみることにしました

 

そこで私が印象に残った8の言葉を紹介します

 

ストレスが自分を成長させると考えると免疫力が向上することがわかっている

 

普段の日々でストレスはつきものです

怒られたり上手くいかなかったり

 

捉え方を変え、自分への試練なんだなと感じることができれば良いということでしょうか

 

他人と戦うより自分と戦うことを考えよう。

他人と自分を比べてしまうと目指す道に集中できなくなってしまう。自分との戦い方を知れば人生は変えられる。

 

🤨🤨🤨

 

よく、学校などで他人と競争することはよくあります

学力や勉強

 

しかしよく考えて見たら他人のことに目が行き自分のことを蔑ろにしていたような気がします…

 

お金を稼ぐのは簡単だが稼いだお金を使って幸せを手に入れるのはかなり難しい

 

🤔🤔🤔🤔🤔🤔

 

始めは疑問に思いました

お金があればなんでもできるんじゃないの?と

しかしお金がある人からみる

確かにお金があればなんでもできますが

その使い道に悩んでる人の方が多いのかなと思います

少し前にテレビの街頭インタビューでかなりの人が使い道のない貯金1000万円くらいあるというのをみました

詐欺師に取られるよりかは自分の好きなことにジャンジャン使ってみたいというのが私の意見です

 

人間の記憶の定着には、覚えてから寝るまでに余計な情報が入らないことが重要。だから寝る前の40分間は、覚えたいことを復習すると凄く記憶に定着する。

 

😆😆😆😆

 

受験生の私にとっては素晴らしい知識!

普段勉強をするにあたり英単語や元素記号、歴史人物など暗記してテストする問題がたくさんあります。覚えるのは大変ですが覚えれば点になるのです。今後は寝る前にやってみたいですね!

 

たとえ数秒でもスマホが鳴って集中力が切れるとまた集中するまでに15分かかる。例えば、LINEが10回鳴ったら150分の時間が無駄になる。

 

😮😮😮😱

 

言われてみるとよくわかります

普段勉強などは塾の自習室でやっているのですがラインが来ると集中がパチっと切れてしまうのです

それがこんなにも勉強の質に影響してるとは考えると後悔のみ…

今後は勉強中は電源を切ってカバンに入れることにすべきですね

 

「わかっているけどできなかった」というのは「本当はやりたくなかった」ということ

 

😑😑

 

確かに

 

これやろうかな、とか思ってYouTubeみてゴロゴロしてたり

宿題するか〜とか言って寝てたら

 

そんなことがぼちぼちありますが…

心と体は比例するものですね

 

心を引き裂くような辛い経験は、あなたの人生の壁も同時に引き裂き、未来への道を開いてくれる。

 

そうですね、これは生きてる人全員に言えることかなとも思います

失敗は成功の素 というように成功より失敗から学べることの方が多いです 

 

例えば悪い成績をとってしまったり

失恋したり会社でやらかしてしまったり

心が折れそうになることはあると思います。

そんな時こそ学べることも多いはず

 

私はこの言葉を人生を生きてく上で頭の隅に置いておきたいですね、

 

 

さあ、そして紹介する最後の言葉

 

過去にこだわるのはやめよう

あなたを本当に救ってくれるのは

未来なのだから 

 

 

いかがでしたでしょうか

私目線で選んだ8の言葉でした

今までの人生とは真反対のような事がほとんどで意味を理解するのには少し時間がかかりましたが

私のこれから頑張っていこうという励ましになりました。

 

この他にも多くのタメになる言葉が書かれています

 

仕事 人間関係 恋愛 生活

 

あなたも本を手にとって自分にとっての人生を変える言葉を探してみてはいかがでしょうか

 

少しでもあなたの人生に役立つ言葉が見つかれば幸いだと思います

 

それじゃあ私は期末テスト頑張らなければ〜🤧