ターの鉄道日誌

鉄道関係が中心ですが日々の日常や思ったことなどもつづっていきます!

日ごろのハプニング集 1

皆さん生活していて面白いことや

ハプニングなどがあるでしょう

僕の身近に起こった色々な事を紹介します

 

1.千円札が…

買い物に千円札をポケットに入れておいたら

千円札を使わずそのまま洗濯してしまいました

 

何とかくしゃくしゃになっただけで使えましたwww

 

2.塾で…

僕は塾に通っています。

自習室と言う場所があり、よく宿題などをやっています。

宿題などを片付けていると

 

zzzzzzz

 

なんと前にいた人が爆睡でしたwww

 1時間位に寝てたでしょうか

そのうち起きて宿題してましたw

 

どんどんネタをアップしていくので

見てください

 

 

 

塾かスタディサプリか

僕は週2回、学習塾に通っています。

でも、ある日親に学費が高いので親に スタディサプリの方がいいのじゃないかと言われました。
 
確か塾の学費は、 1〜2万円
 スタディサプリはたったの1,000円です
 
その前にスタディサプリとは何か説明します
ネット配信で動画視聴、問題集などができる
 
難点、質問ができない
          スタディサプリの習慣をつけること
 
でも僕は学習塾のがいいと思いました。
なぜなら スタディサプリは、ビデオを見るだけです。
学習塾だと先生と相談も出来てそれに簡単なやり方も教えてくれます。
 でも学習塾の難点は学費が高いことです。
スタディサプリがたったの1,000円で学校と同じ内容を学習できます。
 
僕は大いに悩みました。
でも私的に学習塾の方がいいと思います。
なぜなら先生と間近でいろいろなやり方等を学習できるからです。
 
スタディーサプリも学習塾もいい点、悪い点、様々です。
決める際は自分にあった勉強の仕方で勉強しましょう。

大宮総合車両センター祭り

今日大宮総合車両センターにて
鉄道フェスタがありました。

毎年開催されている催しで
僕は今年で 5回目になります。

早速中に入り見学することにしました
中には205系電気機関車などが展示されていました
f:id:taiyo0730:20160528180931j:image
f:id:taiyo0730:20160528180948j:image
f:id:taiyo0730:20160528180957j:image
今回は滅多に入れない車両センターの中が見えてよかったです。
また来年も行きたいです


東京タワーに行ってきた

今日東京タワーに行ってきました
f:id:taiyo0730:20160523230029j:image
地下鉄を乗り継いで赤羽橋駅
駅を出ると目の前には東京タワーが見えました

 伊勢志摩サミットの警戒警備もあり
警察官が警備をしていました。

まず展望台に登ることにしました
やはり東京タワーでも高い
驚いたのは東京タワーの展望台より高いビルがたくさんあったことです。
東京タワーができた頃どの時代感が出てますね

f:id:taiyo0730:20160523230316j:image
f:id:taiyo0730:20160523230335j:image
次に東京タワー水族館に行きました。
入ってみると大きくたくさんの魚たちが展示されていました。
あまり混んでいないしたくさんの魚たちも見れるのでオススメです

今日は月曜日ということもあり近辺の博物館はほとんど閉館していたため帰ることにしました

東京タワーだけでも随分満喫できました。
また東京近辺に行きたいです。

JR留萌駅放送機器盗難

 JR北海道で19日留萌駅にて放送機器道が盗難されたというニュースが入った。

事件は運転士が電車を降りた2時間の間に行われた。
運転士が列車に戻ると放送機器がなくなっていた。
同社担当者は「不届き者だと」非難している
最近は 一部マナーの鉄道ファン盗難等をしている事件が増えている思います
鉄道と関わるときにはマナーを守りましょう。

舛添知事

最近ニュースで舛添知事の金銭問題などが挙げられています。
新聞でもこんな情けない顔が出ています
f:id:taiyo0730:20160514205508j:image
思えばひとつ前の猪瀬知事も
金銭問題で辞職していました。
やっぱり政治家は金なんですね。

真面目な政治家が出るといいですね。


鉄道模型製作

今日ホビーセンターカトー東京にて
模型製作教室がありました。😀

早速受付を済まして机向かいます。
机にはいろいろな材料が置かれていました。
どうなっていくのか楽しみですね
f:id:taiyo0730:20160505191200j:image
前の机には完成見本が置いてありました。
たくさんの種類がありびっくりしました

f:id:taiyo0730:20160505191720j:imagef:id:taiyo0730:20160505191705j:image
f:id:taiyo0730:20160505191757j:imagef:id:taiyo0730:20160505191810j:image

全員が揃ったところで模型製作始まりました
まず土台にフレキシブルレールと発砲スチロールを貼ります
f:id:taiyo0730:20160505191942j:image
その後フレキシブルレールと発砲スチロールを茶色に塗装します。

茶色い塗料は、ツヤがあると 土を表現できなくなるためツヤが出ないタイプの塗料を使った方がいいです。

ちなみにジオラマ教室では写真のタイプのものを使いました
f:id:taiyo0730:20160505192317j:image
塗料が乾く間古民家を作っていきたいと思います。
f:id:taiyo0730:20160505192429j:image
作り方は簡単で
切り取った発砲スチロールに
古民家のイラストを貼るだけです。
f:id:taiyo0730:20160505192533j:image

次にバラストを撒きます
バラストとは線路の下にある砂利のことです
指で 散布して筆で形を整えていきます。

 整えたらスポイトでボンド水をかけていきます。
ボンド水とはボンドと水を一対1でうすめ、
食器用洗剤を 2滴程たらしたものです。
f:id:taiyo0730:20160505192749j:image
ボンド水を撒き終わったので、さっき作った家と柵を貼り付けていきます。
f:id:taiyo0730:20160505193016j:imagef:id:taiyo0730:20160505193137j:image

土台ができたのでパウダーを撒いていきます
f:id:taiyo0730:20160505193350j:image
濃い緑のパウダーも撒いていきます
f:id:taiyo0730:20160505193545j:image
最後の仕上げに
針葉樹と架線柱を立てて完成です
f:id:taiyo0730:20160505193729j:image
今日は、ジオラマを、作れてよかったです
改善点はパウダーをかけすぎて廃線跡のようになってしまったことです。
今度Bトレなどを飾ってみたいです。
また今度こういう機会があったらUPしますのでよろしくお願いします。